交換ノート。

DuelofLegendぶろぐ

杭、封魔石、メフィ読み

お久しぶりです🌙

 

 

ポケモン新作楽しいですね~

www.pokemon.co.jp

私はヴァイオレットにしましたv

相棒は購入前から一目惚れしてたニャオハ

 

11月中に1回ブログ書くって配信で言った気がするんですけど

ニャオハ愛でたりレイド潜ったりしてる間に気づいたら終わってました(´・ω・`)

 

 

***

 


そんなわけで。

今回はタイトルにある3枚についてv

 

 

 

特に気になっているのは、

最近大流行りしている(ノート調べ)封魔石。

 

問答無用で相手の回避足止めを引きはがして、返しのターンで致命傷を与えるムーブが強烈です。

 

 → の流れや、それを嫌って場を開けた(ユニ回避)相手にユニット仕掛けて強制退場とかね。



 

 

こういう魔法戦

ブラフを交えた駆け引き、チャット思考時間といった盤外戦術まで含めた水面下の攻防が楽しいんですけど、

相手にするとなったらめちゃくちゃめんどい大変です。

読めてても欠片が引けないor足りないってことも多くて、うまく決められた時はめちゃくちゃ悔しいですw

 

なので私自身の振り返りも込めて。


個別のカード考察ってよりは、これらを採用しているデッキにどう対処するか、って感じかな~。

 

 

封魔警戒-①黙って序盤にMP溜め続けるパターン

最近になってやっと少しだけわかるようになってきたんですけど。

メフィ、素打ち封魔関係なく

小型で攻めようが大型で威張ろうが、狙える範囲の攻めなら相手は冷戦してきます。

 

 

3ターン目に小・中型1体で仕掛けたとして、1巡はともかく2巡(5ターン目)しても相手が伏せを開けない場合。大体なんか企んでます

ただの事故なら事故ってるなりに焦って動こうとしますので。

 

 

想定しうる切り返し手は大きく分けて以下の3つ。

 ①背水or回復

 ②結晶や怒りなど大量展開コンボ

 ③封魔石(&メフィ)

 

これらの場合、

ユニットで応戦できる状況でも、相手は最大威力重視で準備に専念することも多い

だって脅威じゃないから。

コンボ決めれば巻き返せると考えているので、放置するわけですね~。

 

 

なので、②のパターンもないわけじゃないんだけど、
だからって伏せを
特攻とめとめ未完降魔

みたいな 偏った配置 にしてしまうのは危険です。
まあ、私がよくやっちゃうやつなんですけど。

 

***

 

これ、何がダメかというと

相手が付き合ってくれる前提なんですよ。

 

水柱や育成デッキ、あるいはアスモなんかも

たまにこういった状況に直面するんですけれど。

 

 

 + 

 

 + 


先手を打ったのに巻き返される、という場面がしばしばあります。

 

こちらの動きは相手にとって脅威となるはずである

だから、反撃に備えてたくさん防御カードを置こう、という。

 

DOLでは手札枚数に上限があるので、

手札を空ける=新しいカードを引くためにも

どんどん場に伏せるのは確かに一つの手ではあるんです。

 

がしかし。

これらは一度伏せてしまうと、相手がアクションするまで伏せを開けれません

 

そして、身動きが取れなくなったところにぶっ刺さるお相手の封魔石。

手札空けて欠片引いてきたとしても、場が空いてないと置けませんからね。

 

 

 

デッキ内のリソースは限られているので

まとめて足止め未完や特攻を吹っ飛ばされると、MP上での損得以上に

実際は困ったことになります。

 

基本的に、小型って単体での制圧力は皆無ですから、ユニットだけ残っても戦えないんですよね。

大型にしたって回避なしでは迂闊に動けませんし。

 

 

 

 

と、いうわけで。

ここからが本題v

 

偏った配置は格好の餌食、という話をしました。

けれどもゆっくり動いても相手は大胆に動いてくる。

最初に書いた通り、問答無用で防御を引き剝がすのが封魔石の本質なのです。

上手く食われないためにはどうしましょう?

 

一方向への特化というのなら、

大人しすぎる、と感じた時点でユニットに振りましょう。

要するに速攻

 

メフィ、素打ち関係なく

相手が最も嫌がるのはユニットによる圧力です。

 

 

ここまで散々強そうに語ってますが

封魔石それ自体には相手を制圧するほどの力はなく

無防備な一巡の追撃があって初めて脅威足り得るのです。

 

なので、滅亡食らっても復帰できる程度の攻めならどんどんやってOK

1人当たり総CP200-300くらいですか。

封魔石+滅亡当てられた場合の計算なので、

素の滅亡避けられないのに無茶は大ポカですからね????

要するにぶっぱ厳禁

 

 

 

最低限のケアをしたうえでの積極的な攻めに転じるという回答。

これは先に挙げた①②の回答としても共通していて。

 

こちらのギアを上げて、コンボなら万全を期す前に。封魔石ならメフィまで揃えられる前に、

相手に動くことを強要するんです。

 

可能なら削りも織り交ぜて、

このまま様子見をしている場合ではないと、思わせる。

 

 

いわゆる速攻デッキの推奨、ではなく。

そのつもりでない大型デッキなどでも、同様の思考が可能です。

 

MP的に相手がメフィ可能な状況で、かつこちらに回避が2枚あるなら

抽出吸収で先に逃げてしまうとか、

生贄で追い込みつつデッキを回転させておくとか。

鎖抽出を伏せたなら先につけてしまうのも◎


これを「まさかね」っと警戒緩めたときに限って飛んでくるんす。やつらは。

 

 

んでもって相方が出してても、こっちに最低限のケア(欠片、回避が計2枚以上)とかあるんなら、

相方に確認して、どんどん出していくのも一つの手。

相手が黙ってるんだから漬け込んでいいと思います。

 

 

相手が大型やコンボだった場合にもこれは有効で。

時間を与えると、相手はばっちり準備しますが

カルシなんかだとベヒベリに反撃される前にLP削りにいくと、相手はわりと嫌がります。

たとえ足止めされたとしても、相手としては

本当はユニット保護に使いたい足止めを切らされる

ことになり、中盤以降追い込みやすくなるのでOK。

モチロン未完きても対応できることが前提ですよ。

 


たとえそれでアスタロスが出ちゃっても、
相手の「LPを自発的に削るためのカード」が腐ってたり、


大事じゃない場面で防御切らされたり、


単純な話「回避しにくい」(避けたら死んじゃうかも)を誘発できたり。

 

相手がなにか企んでたら、こちらもそれに備えて…っとしたくなるところなんですけど、

序盤に一切何もアクションしない/明らかにMPある(あるいはブーストした、なんなら蒼でユニット呼んだ)のに何もしないってのは、
かなり危険なサインです。

 

それ以外にも制御シヴァとかファラク天使とか(ええそうです、どれも私が直撃したやつですとも!)、

それってこちらの構えを問答無用で抜き去る「致命傷」、「決まり手」なので。

 

究極的にはメフィ封魔くらっても未完なきゃそのまま押し通せる話なんで、

未完を催促するような動きを「二人がかりで」通すことによって、相手の余裕を奪うことは非常に有効。

メフィ狙ってる側からすると、

「あー、相方の未完、それあと1ターン待ってほしかった;;」ってなったり。

連携を崩す上でも速度は上げ得。

 

素の封魔石は既に場にあったりするので、

欠片はあれば置いておいて、みかんに対しては打たない。

(封魔石ありそうだなって思ったら、って話ですよ。)

 

 

で、欠片ない場合ですけど

厳重に警戒しないこと。

 

手札にMPだけじゃなく選択肢ごと残しておきましょ。

そうすれば直撃しても案外立て直せる。

最初に書いたみたいに伏せに全部置いて全部飛ばされると致命傷ですので、気づいた時点で後戻りできるなら引きましょう

 

 

 

封魔警戒-②欠片を釣るパターン

先に結論を言いますと 基本方針は①と同じです。

 

メフィ封魔と単体の封魔石との最大の違いは、欠片を置くかどうか、という点。

 

これを予測するのには、プレイヤー自身の情報とか、墓地のカードや動き方からのデッキ読みとかが必要ですが

 

正直これはもう、メフィだったら仕方ない、と割り切る思考も大事だと思ってます。

先ほど述べた①②の切り返しもあり得る以上、欠片を伏せないってのは結構なリスク。

紅蒼使ってコンボ揃えてくる結晶も多いわけで。

大人しいな、と感じたら、私は欠片は一応置いておきます。そして直撃。

 

置いたら次はいつ使うか、ですよね。

私はプレイヤー&デッキ読みも大いに考慮して、ですが

封魔石が予想できる場面ではその他はフル無視します。

たとえ背水で大威張りしようが、宝箱やユグ旋風でブーストして来ようが。

釣りっぽいなと思ったら、相手の伏せ枚数を欠片が上回らない限りにおいて温存します。

だって封魔石さえ止めれば他の伏せで対応できるんだもの。

ユニット戦は足止め&未完で。滅は普通に回避で。

わざわざ誘いに乗って 万全な伏せを危険にさらすのは、こちらも魔転握ってるとかで 自信ないとリスキーかなと思っているので 私はあまり打ちません。

さすがに八卦と結晶は放置すると普通に巻き返されるので止めに行きますけど。

 

で、欠片を温存してどうするのか、ですけれど

これも回答は同じ。

マジック戦の土俵に立たないのなら、やることはユニット戦ですよね。

 

やりたいことをさせない一番の方法、自分のやられたくないことをさせない方法は

相手の嫌がる戦い方を押し付けることです。

 

誘いに乗らず、あくまでユニットで戦っていく。焦れて封魔石打ってくれるまで、欠片は温存するのです。

相手も警戒しているでしょうから、欠片はできれば複数(相方と合わせて)揃えたいところですが

それでも通された挙句に滅亡で返されたなら、相手が上手だったと諦めましょうw

 

 

メフィ&封魔警戒ー③なんか意味深なブーストしてきたパターン

 

さて、今回のお話は

メフィ及び封魔石の気配を感じたときにどう抗えるか

というお話でした。

 

序盤で冷戦を解かない、に関しては既に書いた通り。

序盤の宝箱のあと動かない、も同じ対応でいいと思います。

 

お次は途中でなんか意味深なブーストしてきたパターン

 

 + 

単に①未完に対する回避 だけでなく

  ②ユニットの攻撃に対して吸収

  ③自ターンや相方のターンで吸収

っという行動。

 

このパターンでは、結晶orメフィ封魔の2択が読みづらいのでわりと厄介、ですが

通す前に止めるという選択肢があり得ます。

追撃未完を打つかどうか、という話。

 

これも先に言ってしまうと私はアリ派

なんか狙ってんだから打たれるの嫌でしょ、ってカンジで割と追います。

自分が狙いに行くときにも追撃されると正直嫌ですし。

 

 

ただし、これも漠然と

メフィかもしれないから、、じゃなくて。

 

相手がとり得る他の選択肢

結晶やヘル、滅亡での反撃など、未完1枚じゃ止まらない場面がどのくらいあり得るか

<どれが来るか≠どれが来るとマズいか

もしくは

ここから逆転されるとしたらメフィ以外あり得ない、と言い切れるかどうか(=未完を消費しても問題ないくらい優勢か)

をちゃんと考えてから使いましょう。

その思考時間のためにチェーンシステムがあるのです。

 

 

ちなみに欠片で追うのは非常に危険なので私は推奨しません。

未完で追うのは、

吸収は未完で止めれるが結晶、封魔、滅などは未完では止められないからです。

これを、次に出るユニットに打てばいいや、と安易に温存すると 時として巻き返されるので

状況によっては追います、というわけです。

 

欠片の場合、メフィはあきらめる、それ以外なら封魔石だけ1点張りで警戒する、という対応が可能ですので

我慢して温存を個人的には推したい。

 

 

 

余談

既に伏せてある封魔石を欠片で打ち抜く場面を稀に見かけますが、、

あれ、決まったから印象強いだけで基本博打ですから。外してどうでもいいの抜いてる試合も見るし。

余程の確信がない限り、溜めている相手を前に欠片を積極的に切るのは違うかなと。

 

杭警戒

杭は

①初動前の溜めやブースト直後

②(封魔などを)警戒して様子見中

③吸収で回避した隙

と結構打ち時があるカード。

 

 

対策としては

 ☆欠片温存=不用意に未完や滅に打たない

 ☆吸収(*抽出)する

 ☆ブーストを1テンポ遅らせる

あたり。

最初のは封魔石パターンと同じですね。

 

吸収については③の打ち時を自分から作るの?? って感じだと思うんですけど

手札や相方の状態によってはありです。

 

杭って割と打った側も余裕ないんですよね。

まずいのは、杭を食らって動けない間に追撃の削り連打小型ユニットや八卦背水でLP&MPアドを稼がれる、というパターン。

 →  →  →  →  → (無限ループ)

 

吸収を使わされる状況って、当然こちらにユニットが居て、かつ

それを倒されそうな状況の時ですよね。

 ← 

 

これを例えば抽出やブーストで受けたとしても、

結局のところ杭があるなら打ってきます

 

そして、打たれてから後悔しても、吸収はユニットに対してしか使えませんので

次のユニットを出せるようになるまでただの置物と化します

<場を埋めて邪魔なだけ

 

 

なので、もちろん状況によるんですけれども

相手が杭を狙っているような気配がしていて、それを凌ぐ対抗策がない場合。

杭で削られる以上のMPを作りに行って強引に復帰を狙うのが案外よかったり。

下手に回避せず受けて、相方に杭が飛んでも2人止まって結局劣勢ですからね。

 

 



ち、な、み、に、

両方入ってる場合は本当に面倒大変ですw

 →魔法解除

 ※上のリンクは初期ver、進化系はこっちの下から3番目。

伏せたら封魔石、溜めたら杭を打たれるので

大型やコンボなど小回りの利かないデッキだと完封されることもあったり。

 

 

 

***

想定してたよりめっちゃ長くなったけど、久しぶりの更新ってことで1つ。

余裕があれば年内にもう一度くらいは更新したいですネ。

 

ではまた~ノシ